今回は長距離射程が強みのジェットスイーパーについて書いていきたいと思います。
個人的にこの武器はとても好きでよく愛用しています。
何より強い!どんなシューターでも届かない射程から打ち続ける優越感。これがこの武器の楽しいところですね。
なので今回はジェットスイーパーにおすすめのギアパワーを紹介していこうと思います。
ギアがしっかり揃っていないという方でもできるようなギア構成で書いていきたいと思います。
では早速書いていきます。
メインインク効率×3つ
メインのインク効率を積んだギアですね。これはジェットスイーパーの弱点である連射速度をカバーすることになります。
ジェットスイーパーは長射程で射てる代わりに確定4発で連取速度が遅いです。なのでなかなか敵を捉えることが難しいです。よく3発目まで当たって4発目で逃げられてしまうということも多いと思います。
なのでインクを射ち続けることが重要となってきます。
それをカバーする目的でメインインク効率を積むのがおすすめです。
スペシャル性能アップ×2〜3
これはジェットスイーパーでもジェットスイーパーカスタムの方どちらでもおすすめなのですが、スペシャルの性能を上げましょう。
ノーマルなジェットスイーパーであれば、マルチミサイルで敵を捉えられる範囲がグンと広がります。
広がることで基本的に敵を3〜4人は必ず捉えられます。(ステージや位置によっては難しい場所ももちろんある)
マルチミサイルは打つたびに3〜4人捉えるというのは非常に強いです。
当然敵同士の事故も起こりやすいですし、味方が戦っているっところへの補助にもなります。
また、ジェットスイーパーだからこそ、スペシャルが溜まったら安全な場所まで下がらずともすでに安全な場所にいるはずなのですぐに発射できるはずです。
また、カスタムの方は言わずと知れた最強スペシャル!ハイパープレッサーですね。これは使える時間が長くなりますので、もうそれだけで大いに敵に嫌がらせすることができますね。笑
やはりジェットスイーパーの距離感だからこそ、スペシャルをすぐに射てるという点で、スペシャル強化するのは断然ありですね。
ボム性能アップ×3
これはどちらかと言えば、ジェットスイーパーカスタムの方がおすすめですね。
カスタムのサブと言えば「クイックボム」ですね。
このクイックボムはサブ性能アップで飛距離が伸びます。
3つ積めばメインの射程に近いレベルまで飛びます。
なのでメインで仕留め損なった敵を仕留めることもできますし、直撃させれば残りはメイン二発で倒せます。
もう遠くから射ってくるわ、投げてくるわで射程を活かしたかなり強いギアだと思います。
もちろん、普通のジェットスイーパーでポイズンミストを遠くに投げれるのも強いのですが、嫌がらせにしかならないでしょうね。笑
というわけで、ジェットスイーパーにおすすめのギア構成でした。今回は誰でも揃えられるように、メインギアだけで書いて見ました。十分強いですよ!